検索枠:研究テーマ名、学部学科、教員名、研究分野、キーワード、本文などに含まれる文字列で検索します。スペース区切りで複数選択できます。
分類:   
学部:   
検索:   検索する    
SDGs:  SDGsで検索
分類 研究テーマ 研究分野 キーワード SDGs
教育 中学校技術科における非認知能力を高めるための方略に関する研究
総合教育機構・教師教育開発センター
助教
倉元 賢一
技術科教育、教育工学 非認知能力、形成的評価、ICT活用指導力 icon 4
ライフサイエンス 体力および身体活動量の可視化から健康社会へ
共通教育センター・体育•健康教育部門
助教
安方 惇
スポーツ科学、疫学・予防医学、運動生理学 身体活動量、総エネルギー消費量、体力の維持・増進、肥満解消、運動指導 icon 3
社会科学 都市における循環的因果関係に関する実証分析
法文学部・法経社会学科・経済コース
助教
Yu Kijun
地域経済 集積の経済、産業、空間経済学、計量経済学 icon 8
医療・福祉 SN理論とOSNA法転移診断による子宮がんの先進的手術
医歯学総合研究科・生殖病態生理学
准教授
戸上 真一
婦人科腫瘍、低侵襲手術(ロボット、腹腔鏡) 子宮がん、センチネルリンパ節、低侵襲手術、OSNA法 icon 3
ライフサイエンス 豚熱清浄化に向けたイノシシへの効率的ワクチン散布戦略
共同獣医学部・南九州畜産獣医学教育研究センター
特任助教
伊藤 聡
獣医疫学、動物衛生学 豚熱、感染症、野生動物、データサイエンス、アフリカ豚熱、スマート畜産 icon 3
医療・福祉 画像流体力学解析による動脈塞栓術前後の血流評価
鹿児島大学病院・放射線診療センター
特任講師
林 完勇
画像診断、画像化治療(IVR)、内臓動脈瘤 4D flow、CFD、MRI icon 3
農場動物の伝染性疾病の診断・治療と防疫対策
共同獣医学部・南九州畜産獣医学教育研究センター
特任教授
末吉 益雄
獣医衛生学、獣医微生物学、獣医病理学、獣医疫学、獣医防疫学 抗菌剤、プロバイオティクス、口蹄疫、豚熱、鳥インフルエンザ、ローソニア、大腸菌 icon 3
医療・福祉 針生検を用いたゲノム診断による卵巣・卵管がん治療の構築
医学部・産科婦人科学教室・女性診療センター
准教授
簗詰 伸太郎
婦人科がん、ゲノム診断、組織診断、ゲノムパネル検査 卵巣がん、組織採取、針生検、ゲノムパネル検査、個別化治療 icon 3
環境 鹿児島に生育する600種超の海藻の多様性を解明する
大学院連合農学研究科
助教
鈴木 雅大
藻類分類学 海藻、藻類、分類学、多様性生物学 icon 14
ライフサイエンス 生命に必要な窒素固定を効率的に行うバクテリアの研究
理工学研究科(理学系)・生物学プログラム
教授
九町 健一
分子生物学、微生物学 窒素固定、アンモニア、遺伝子、放線菌、フランキア、ベシクル icon 15
環境 木材の構造と樹木の成長の季節変化に関する研究
農学部・環境共生科学・木質組織学
助教
髙橋 さやか
木質科学、樹木生理生態学 木質工学、道管形成、葉のフェノロジー、管孔性(環孔材・散孔材)、環境DNA icon 15
健康 酸化ストレス制御による口腔粘膜炎の予防・進行抑制
医歯学総合研究科・予防歯科学分野
教授
玉木 直文
予防歯科学、口腔衛生学、周術期、臨床疫学、口腔機能管理 酸化ストレス、抗酸化物質、口腔粘膜炎、化学放射線療法、炎症 icon 3
医療・福祉 薬剤耐性菌や新型コロナウイルス感染症の感染対策
医歯学総合研究科 感染症専門医養成講座
特任教授
川村 英樹
感染制御、感染症診療、医療マネジメント 薬剤耐性菌、新型コロナウイルス、カイゼン icon 3
医療・福祉 五感を活用した小児の自己注射手技獲得プログラムの開発
鹿児島大学病院 小児科・輸血・細胞治療部
助教
中村 達郎
小児科学、血栓止血学、患者教育 血友病、在宅自己注射、定期補充療法 icon 3
医療・福祉 がん個別化医療に繋がるFDG PET画像解析法の開発
医歯学総合研究科・放射線診断治療学
講師
中條 正豊
放射線診断学、核医学、腫瘍学 がん、FDG PET、Radiomics、機械学習解析 icon 3
ライフサイエンス アフリカチビネズミを用いた動物のサイズ調整機構の解明
共同獣医学部・基礎獣医学講座
助教
松屋 純人
分子生物学、幹細胞工学、発生工学 アフリカチビネズミ、Mus minutoides、体の大きさ、サイズ、iPS細胞 icon 3
情報通信 超音波を使った情報伝送で視覚障害者の安全安心を拡げる
理工学研究科(工学系)・情報・生体工学プログラム
准教授  
西村 方孝
情報通信、福祉工学、脳・神経科学 ユニバーサルデザイン、聴覚、音声、脳内時間、リズム、タイミング icon 3
社会科学 組織を自滅させる意思決定プロセスの解明
法文学部・法経社会学科・経済コース
助教
安藤 良祐
経営組織論、意思決定理論、行動経済学 集団の意思決定、双曲割引、シミュレーション、プロジェクトマネジメント icon 8
健康 高齢者における「口腔機能と栄養状態の関連」を解明する
医歯学総合研究科・顎顔面疾患制御学
助教
西 慶太郎
老年歯学、老年医学、栄養学、疫学 低栄養、オーラルフレイル、口腔機能低下症、摂食嚥下障害、口腔癌、ERAS、フレイル icon 3
医療・福祉 VRによる疑似体験ツールで在宅医療・多職種連携を学ぶ
医歯学総合研究科 医療人材連携教育センター
特任助教
﨑山 隼人
医学教育、地域医療、総合診療 在宅医療、介護福祉、多職種連携、VR icon 3
医療・福祉 がん病理診断のための遺伝子パネル検査の開発
鹿児島大学病院・腫瘍センター
特例助教
赤羽 俊章
病理学、診断病理、がん遺伝子 病理、脳腫瘍、子宮内膜癌、遺伝子パネル検査 icon 3
エネルギー 小型ハイブリッドロケットの研究開発
理工学研究科(機械工学)
教授
片野田 洋
航空宇宙工学、圧縮性流体力学、ものづくり技術(機械)、ものづくり技術(電気電子)、ものづくり技術(化学工学) 宇宙、ロケット、超音速流れ、超音速ノズル、噴射、溶射、数値シミュレーション icon 9
魚粉に依存しない新発想の養殖用飼料原料の開発
水産学部・水産学科・水産資源科学分野
教授
小谷 知也
水産、養殖、餌料生物 ワムシ、微細藻類、配合飼料 icon 14
教育 「地域に根ざす環境教育」の理論と実践
教育学部・学校教育・教育学
助教
祁 白麗
教育方法学、カリキュラム研究、環境教育 地域、総合学習、環境教育、脱人間中心主義、カリキュラム icon 4
医療・福祉 有酸素運動とRICの組合せによる認知症予防リハの開発
医学部(保健学科) 基礎理学療法学講座
教授
特任助教
榊間 春利
中西 和毅
神経科学、認知症、理学療法学、予防リハビリテーション 有酸素運動、認知症、RIC、神経保護 icon 3
人文学 鹿児島近現代文学の一次資料調査を中心とした研究
法文学部附属「鹿児島の近現代」教育研究センター
特任助教
鈴木優作
日本近現代文学、鹿児島の近現代文学、探偵小説、ミステリ 文芸雑誌、一次資料、書簡、原稿、草稿、一色次郎、寺田鼎、中島河太郎 999
人文学 軍隊と地域社会-コミュニケーションの視点から
法文学部附属「鹿児島の近現代」教育研究センター
特任助教
中嶋晋平
軍隊と社会研究、マス・コミュニケーション研究 海軍、地域社会、地方紙、占領期、進駐軍、進駐軍 icon 16
教育 野外教育の意義と教育効果&支援者としての指導者養成
共通教育センター・体育•健康教育部門
助教
川畑和也
野外教育、レクリエーション、大学体育、生涯スポーツ、健康教育 野外教育、キャンプ、自然体験活動、レクリエーション、社会教育、防災、指導者養成 icon 4
環境 環境に配慮した防災―弾性浮体を用いた消波構造物
理工学研究科(工学系)・海洋土木工学プログラム
准教授
柿沼太郎
海岸工学、津波工学 海洋波動、津波、非線形内部波、流体と構造物の相互干渉、気象に起因する波動、海水流動、etc. icon 11
地域課題 児童養護施設等における子どもの「性」と成長発達権
法文学部・法経社会学科・法学コース
助教
三上佳佑
憲法学、政治学、公衆衛生政策 憲法学、政治学、公衆衛生政策、社会福祉、児童養護 icon 3
ライフサイエンス ウイルス増殖機構の理解と弱毒ワクチン開発への応用
共同獣医学部・越境性動物疾病制御研究センター
准教授
松本祐介
ウイルス学 ワクチン、パラミクソウイルス、エボラウイルス、新興感染症 icon 3
環境 X線精密観測による超巨大ブラックホール駆動機構の解明
理工学研究科(理学系)物理・宇宙プログラム
特任助教
谷本 敦
宇宙物理学、X線天文学 超巨大質量ブラックホール 999
「うんまか深海魚」で地域の漁業、外食産業、観光を元気に!
水産学部・水産学科・水産資源科学分野
教授
大富潤
水産資源生物、甲殻類学、魚食 深海魚、水産資源、水産物、外食、観光、地域活性化 icon 12
ライフサイエンス 免疫抑制型好酸球の機能解明と食物アレルギーへの応用
医歯学総合研究科・免疫学
講師
笠松純
免疫学、消化器学、血液学、神経免疫学、分子生物学 ITAMシグナル、好酸球、マクロファージ、アレルギー、抗酸菌感染、痒み、AHR icon 3
ライフサイエンス 「うつ病ゼブラフィッシュ」を用いた創薬・健康食品開発
水産学部・水産学科・食品生命科学分野
教授
塩﨑一弘
動物行動学、神経科学、食品機能学、薬理学、農学、水産学 ゼブラフィッシュ、創薬、機能性食品、うつ病、不安、養殖、新型コロナ icon 3
環境 鹿児島と東南アジアにおける植物多様性の解明
総合研究博物館
准教授
田金秀一郎
植物分類学 植物標本、植物分類学、植物相、種多様性、東南アジア icon 15
エネルギー 多孔質セラミックス触媒を用いたバイオガスからの水素製造
理工学研究科(化学工学)
准教授
鮫島 宗一郎
環境、水素、エネルギー、セラミックス、多孔質、触媒、ドライリフォーミング反応 カーボンニュートラル、再生可能エネルギー、バイオガス、メタン、二酸化炭素 icon 7
医療・福祉 内視鏡治療の合併症を軽減する新規医療機器の開発
鹿児島大学病院・ 消化器センター消化器内科
講師
佐々木 文郷
消化器内科学、消化器内視鏡学 内視鏡的粘膜下層剥離術 ESD、合併症予防 icon 3
社会科学 アフリカ漁村の水産加工業を地域の経済発展に繋げる
水産学部・水産学科・水産経済学分野
助教
藤本 麻里子
水産経済学、水産開発学、地域研究、島嶼 アフリカ、タンザニア、水産加工業、水産物取引、生産者組織 icon 14
地域課題 測定・検出・解析・予測・制御技術で望み事を実現する
理工学研究科(工学系)・機械工学プログラム
准教授
熊澤 典良
計測工学、制御工学 計測、制御、IoT、運動アシスト、誘導、ジャイロモーメント icon 8
ライフサイエンス 脳の形成・発達に影響を与える遺伝・環境要因の探索
医歯学総合研究科・神経筋生理学
教授
田川 義晃
神経科学、生理学、神経発生学、神経発達学、精神・神経疾患、分子生物学 脳発達、神経回路、遺伝要因、環境要因、発達障害、自閉スペクトラム症 icon 3
アグリ・バイオ カイコを利用した次世代ワクチンの開発
農学部(食料生命科学科)・食品機能科学
准教授
宮田 健
食品化学、ワクチン学、家畜疾病制御、機能性飼料 カイコ、ワクチン、家畜、遺伝子工学、感染防御、分子デザイン、タンパク質工学 icon 3
エネルギー グルコースを燃料とする酵素型バイオ燃料電池の開発
理工学研究科(工学系)・化学工学プログラム
教授
田巻 孝敬
化学工学、エネルギー、物質変換デバイス機能設計、生物電気化学 バイオ燃料電池、酵素、メディエータ、レドックスポリマー、カーボン表面修飾 icon 7
社会科学 後発開発途上国における人口動態の転換に対する理論分析
法文学部・法経社会学科・経済コース
助教
高倉 啓
経済成長理論 出生率、乳幼児死亡率、児童労働、汚職、人的資本、世代重複モデル icon 1
健康 緑茶カテキンの機能性を明らかにする臨床的評価
医学部 保健学科 地域包括看護学
准教授
古島 大資
公衆衛生看護学、臨床薬理学、疫学、生物統計学、臨床研究方法論 茶の機能性、健康食品の安全性・有効性、疫学、臨床研究・臨床試験 icon 3
健康 “場”がもたらすセラピー効果の心理臨床学的研究
臨床心理学研究科・臨床心理学専攻
教授
廣瀬 幸市
臨床心理学 場の理論、主体性、セラピー効果、教育 icon 3
環境 大気中のCO2濃度、浮遊微粒子等の高精度な環境計測
理工学研究科(工学系)・情報・生体工学プログラム
教授
大橋 勝文
環境計測、リモートセンシング 温室効果ガス、浮遊微粒子(PM)、リモートセンシング、微小量計測 icon 13
教育 小学校英語教育における効果的で持続可能な授業の実践法
教育学部・英語教育・英語教育学
助教
瀧本 哲弘
小学校英語教育 授業構成、単元構成 、児童の学習意欲、児童の学習意識、改訂型PPP、TBLT icon 4
医療・福祉 精神医療における訪問支援に臨床心理職が果たす役割
臨床心理学研究科・臨床心理学専攻
准教授
仲 沙織
臨床心理学、地域精神医療、生活臨床 アウトリーチ、多職種協働、生活臨床、SST、コラージュ療法 icon 3
教育 社会科黎明期のカリキュラムの理論に関する歴史的研究
教育学部・社会科教育
助教
大野木 俊文
教科教育学、社会科教育学 社会科教育史 icon 4
教育 論争のある社会問題を扱う教師の役割を解明する
教育学部・社会科教育
助教
岩﨑 圭祐
主権者教育、論争問題学習 主権者教育、シティズンシップ教育、論争問題、政治的中立、議論 icon 4
教育 VR・ドローンを活用した環境学習支援システムの構築
教育学研究科・学校教育実践高度化専攻
助教
髙瀬 和也
教育工学、環境教育 環境教育、VR、ドローン、SDGs、システム開発 icon 4
社会科学 刑事責任と人格の同一性についての検討
法文学部・法経社会学科・法学コース
准教授
上原 大祐
法学、刑事法学、医事法学 刑事責任能力、解離性同一性障害、刑罰の正当化根拠 icon 16
教育 支援を必要とする子どもにおける教育と福祉の連携
教育学研究科・学校教育実践高度化専攻
教授
岩本 伸一
特別支援教育、インクルーシブ教育、障害児の指導法、カリキュラムマネジメント 福祉と教育の連携、共生社会、障害児の支援体制、個別の支援計画 icon 4
教育 子どもの体力・運動能力を効果的に向上させる取り組み
教育学部・保健体育・柔道・保健体育理論
講師
與儀 幸朝
体力科学 子どもの体力、体力低下、体力向上、運動の二極化 icon 3
ライフサイエンス 味覚を守る(正常な味蕾を維持する分子機構の解明)
医歯学総合研究科・口腔生理学
准教授
助教
三浦 裕仁
小栁江 梨子
口腔生理学、感覚生理学、食品科学 味覚、味蕾 icon 3
ナノテク・材料 鉄基機能材料の磁気特性及び化学結合状態の解明
理工学研究科(理学系)・物理・宇宙プログラム
先端科学研究推進センター
准教授
技術専門員
三井 好古
尾上 昌平
環境調和材料、省エネルギー材料研究 強磁場、磁気機能性材料、磁気冷凍材料、希土類鉄永久磁石、メスバウア分光法 icon 9
アグリ・バイオ 鹿児島在来カンキツの特性解明と高度利用化の促進
農学部(農業生産科学科)・応用植物科学
農学部(食料生命科学科)・食品機能科学
農学部(食料生命科学科)・食品機能科学
教授
教授
准教授
山本雅史
侯德興
坂尾こず枝
食品機能学、果樹園芸、生化学、細胞化学、分子生物学 鹿児島在来カンキツ、美白効果 icon 15
医療・福祉 顎骨間葉系幹細胞を用いた骨再生剤の開発
医歯学総合研究科・口腔顎顔面補綴学
鹿児島大学病院・義歯インプラント科
教授
講師
西村 正宏
末廣 史雄
口腔インプラント学、歯科補綴学、再生医療学 骨再生、萎縮顎堤、間葉系幹細胞、顎骨、再生医療、義歯、インプラント icon 3
医療・福祉 永久歯の自然萌出を可能とする骨再生誘導材の開発
医歯学総合研究科・口腔顎顔面外科学
教授
助教
中村 典史
岐部 俊郎
口腔顎顔面外科 口唇口蓋裂、骨欠損、骨再生、骨補填材、オクタリン酸カルシウム、炭酸アパタイト icon 3
ライフサイエンス 動物性繊維を用いてオタマボヤが「ハウス」を建築する原理
理工学研究科(理学系)・生物学プログラム
准教授
小沼 健
発生生物学、形態形成、イメージング、分子生物学 オタマボヤ、ハウス、繊維、セルロース、イメージング、ゲノム、遺伝子スクリーニング icon 14
社会科学 現代政治・戦後日本政治・政策研究・公共哲学
稲盛アカデミー
准教授
吉田 健一
政治学、政策研究、政治史、政党研究、公共哲学 戦後政治、選挙、現代政治、政策研究 icon 10
島しょ 島嶼域の漁業・漁協の課題を資源に変える経営振興戦略
水産学部・水産学科・水産経済学分野
准教授
鳥居 享司
水産経営学、島嶼 漁業経営、島、資源管理、異業種連携、政策、新技術、ICT icon 14
地域課題 豪雨による土砂災害に対する防災・減災技術の開発
理工学研究科(工学系)・海洋土木工学プログラム
教授
酒匂 一成
地盤工学、不飽和土質力学 地盤防災、地盤環境、文化財防災 icon 11
水産物消費に対する消費者マインドの調査
水産学部・水産学科・水産経済学分野
助教
鈴木 崇史
水産経済学 マーケティング戦略、消費者マインド、食品価値、社会調査 icon 14
医療・福祉 アルコール・薬物使用障害からの回復支援モデルの開発
医学部・保健学科・地域包括看護学
教授
山下 亜矢子
精神保健看護学 アルコール使用障害、物質使用障害、レジリエンス、リカバリー icon 3
医療・福祉 ミトコンドリアの認知症・サルコペニアへの影響と治療法
医学部・保健学科・基礎理学療法学
教授
岡本 裕嗣
脳神経内科、分子生物学、ミトコンドリア病 ミトコンドリア、認知症、サルコペニア、健康寿命 icon 3
ライフサイエンス 心不全モデルマウスを用いた新規治療法の開発
共同獣医学部・獣医学科・獣医学教育改革室
教授
有村 卓朗
循環器内科学、心臓病、ゲノム医科学、疾患モデル動物 心不全、心筋症、不整脈、遺伝子改変マウス、遺伝子変異 icon 3
ライフサイエンス 高度医療・抗菌薬低減・IoTによる産業動物の発育向上
共同獣医学部・獣医学科・臨床獣医学講座
助教
森脇 潤
獣医学、臨床獣医学 産業動物、牛、馬、高度医療、内視鏡、抗菌薬、抗生物質、IoT 999
教育 獣医学教育の国際化:アジア初の欧州獣医学教育認証を取得
共同獣医学部・獣医学科・獣医学教育改革室
教授
有村 卓朗
国際獣医学、獣医学教育学 国際化、グローバリゼーション、国際認証、教育改革、獣医師 icon 3
養殖魚の健康状態を基準とした飼料原料の評価
水産学部・水産資源科学分野
助教
横山 佐一郎
魚類栄養学、栄養生理学、飼料学、養殖学 養殖飼料、配合設計、成長、生理、健全性 icon 14
環境 水産資源を育む黒潮生態系の豊かさを評価する研究
水産学部・水産学科・水圏科学分野
教授
小針 統
生物海洋学、水産海洋学、海洋生態学、浮遊生物学 黒潮、プランクトン、仔稚魚、黒潮生態系、食物網、遺伝子解析、酵素活性 icon 14
医療・福祉 膵臓癌・自己免疫性膵炎の免疫学的病態の解析
医歯学総合研究科 疫学・予防医学
講師
田ノ上 史郎
消化器癌、消化器免疫 膵癌、自己免疫性膵炎、gG4関連疾患、免疫 icon 3
医療・福祉 肥満における歯周病と歯の喪失との関連性の検討
医歯学総合研究科・予防歯科学
助教
廣島屋 貴俊
予防歯科学、社会歯科学、疫学 歯科、肥満、歯周病、口腔機能 999
医療・福祉 COXー2阻害薬を用いたリンパ管奇形治療法の開発
医歯学総合研究科・小児科学
教授
岡本 康裕
小児科学、再生医学、腫瘍学 リンパ管腫、COX-2、がん icon 3
医療・福祉 センチネルリンパ節理論による消化器癌の蛍光ガイド下手術
鹿児島大学病院・消化器センター ・消化器外科
光学医療診療部
教授
助教
講師
大塚 隆生
盛 真一郎
有上 貴明
消化器外科学、消化器がん、分子生物学 蛍光ガイド下手術、センチネルリンパ節、インドシアニングリーン、リンパ節微小転移 icon 3
ライフサイエンス 活性化マクロファージを標的とした動脈硬化の新規診断・治療法の開発
医学部(保健学科)
教授
宮田 昌明
医学、内科学、循環器病学 動脈硬化、高血圧、心筋梗塞、マクロファージ icon 3
医療・福祉 南九州に多発する成人T細胞白血病(ATL)治療薬の開発
先端科学研究推進センター
特任教授
岡本 実佳
ウイルス学、化学療法学、創薬科学 抗白血病薬、ヒトレトロウイルス、HTLV-1、ATL、地域貢献 icon 3
環境 黒潮流域・北太平洋西部をフィールドとする『かごしま丸』
水産学部・附属練習船『かごしま丸』
准教授/船長
幅野 明正
水産学、航海学、海洋学 練習船、漁業、航海、黒潮、太平洋、東シナ海 icon 14
環境 錦江湾・奄美海域の洋上プラットフォーム『南星丸』
水産学部・附属練習船『南星丸』
准教授/船長
助教/一等航海士
東 隆文
牧野 文洋
漁業学、水産海洋学、船舶運用学、資源生物学 錦江湾、黒潮、奄美諸島、生物サンプリング、海洋観測 icon 14
ライフサイエンス 移植・再生医療に有用な独自開発ミニブタによる前臨床研究
先端科学研究推進センター
准教授
佐原 寿史
移植医療、再生医療、移植外科学 トランスレーショナル研究、ミニブタ、主要組織適合性抗原(MHC)、拒絶、臓器保存 icon 3
地域課題 鹿児島の地の利を生かした健康長寿・疾患予防法の開発
医歯学総合研究科 心臓血管・高血圧内科学
教授
講師
大石 充
窪薗 琢郎
動脈硬化、高血圧、虚血性心疾患、循環器学 高齢者コホート、自治体全体調査、ビッグデータ解析、シーズ探索 icon 3
環境 ドローンとAIによる海岸漂着プラスチックごみの定量化
理工学研究科(工学系)・海洋土木工学プログラム
教授
加古 真一郎
海洋環境、海洋物理、航空測量、ディープラーニング 海岸プラスチック汚染、AI icon 14
医療・福祉 心的外傷(トラウマ)の辛い体験・記憶の治療法
法文学部 人文学科 心理学コース
教授・心療内科医
米田 孝一
心療内科 トラウマ、心的外傷後ストレス障害、PTSD、EMDR、光トポグラフィ(NIRS) 999
ライフサイエンス 神経活動の可視化を通じて神経・精神疾患を理解する
医歯学総合研究科 生体機能制御講座
助教
城山 優治
脳神経科学 最初期遺伝子、情動、てんかん、術後認知障害、遺伝子改変、疾患モデルマウス 999
医療・福祉 全身振動装置による下肢痙縮の軽減とそのメカニズム
医歯学総合研究科 リハビリテーション医学
鹿児島大学病院リハビリテーション部
准教授
理学療法士
衛藤 誠二
宮良 広大
リハビリテーション医学、臨床神経生理学 全身振動装置、振動刺激、痙縮、脳卒中、脊髄損傷 999
小さな泡が産業を変える!~作る、評価する、利用する~
理工学研究科(工学系)・化学工学プログラム
助教
五島 崇
気泡工学、超音波工学、流動層工学、マイクロ化学工学 ファインバブル(マイクロ・ナ)、ナノ粒子、マイクロリアクタ、バイオマス icon 9
鹿児島県産食材の価値を高める「食と健康プロジェクト」
医歯学総合研究科 漢方薬理学共同研究講座
特任助教
宇都 奈々美
食品機能学 食品機能性、健康長寿 999
医療・福祉 ゲノム編集で遺伝子異常由来の病気の治療に貢献する
医歯学総合研究科 腫瘍学講座 病理学分野
教授
助教
谷本 昭英
濵田 大治
病理学、分子生物学 がんゲノム医療、ゲノム編集 icon 3
教育 専門職による学級・学校の荒れの回復と多層支援の在り方
臨床心理学研究科 臨床心理学専攻
准教授
吉村 隆之
臨床心理学、学校心理学 学級の荒れ、学校の荒れ、生徒指導、多層支援、いじめ防止対策推進法 icon 4
活・生鮮魚介類の鮮度保持と水産加工品の高品質化
水産学部・水産学科・食品生命科学分野
准教授
加藤 早苗
水産生化学、食品生化学、水産食品科学 タンパク質、鮮度保持、変性、変性抑制、練り製品 icon 12
MA貯蔵ならコンビニでカンパチのお刺身が売れる!
水産学部・水産学科・ 食品生命科学分野
教授
上西 由翁
食糧管理分析 高齢社会、生鮮刺身、コンビニ、水産物の品質管理 icon 12
天然素材が有する機能性物質を単離・構造決定する技術
水産学部・水産学科・食品生命科学分野
助教
熊谷 百慶
海洋天然物化学、天然物化学、食品科学 生物活性物質、機能性、健康食品素材、海洋生物 999
健康 食品成分の安全性と機能性を探索・評価する研究
水産学部・水産学科・食品生命科学分野
教授
内匠 正太
衛生学、分子細胞毒性学、ケミカルバイオロジー 酸化ストレス、、エピジェネティクス、水・食の安全 999
ナノテク・材料 炭素系薄膜を用いた光駆動デバイスの開発
理工学研究科(工学系)・電気電子工学プログラム
教授
青野 祐美
応用物理、光学、薄膜工学、固体物性、凝縮電子物性 炭素、アモルファス、薄膜、半導体、スパッタリング 999
ナノテク・材料 茶抽出物を用いた抗菌性貴金属ナノ粒子の開発
理工学研究科(理学系)・化学プログラム
教授
准教授
岡村 浩昭
鬼束 聡明
材料化学、天然物化学、有機合成化学 金属ナノ粒子、機能性材料、染料、抗菌性 icon 3
健康 赤米抽出物には二日酔い防止・回復に効く作用がある
医歯学総合研究科・漢方薬理学共同研究講座
特任教授
准教授
乾 明夫
鄭 凱駿
肝機能障害、摂食行動、摂食障害、シグナル伝達 アルコール、脂肪肝、メタボリックシンドローム、漢方 999
ライフサイエンス 慢性痛における免疫細胞の役割を明らかにする
医歯学総合研究科
講師
五代 幸平
麻酔科学、神経科学、ペインクリニック 慢性痛、ミクログリア、マクロファージ、侵害受容性痛、神経障害性痛 icon 3
医療・福祉 脳卒中に対するRIPCを用いた新規予防法の開発
医学部(保健学科)基礎理学療法学講座
医歯学総合研究科システム血栓制御学講座
教授
特任助教
榊間 春利
大塚 章太郎
予防医療、理学療法学、中枢神経疾患、神経科学、リハビリテーション 予防運動、RIPC、神経保護効果、脳卒中、疾病予防、運動療法 icon 3
ライフサイエンス 量子化学計算プログラム「PAICS」の開発と医薬品開発等への応用
理工学研究科(化学生命・化学工学)
教授
石川 岳志
計算化学、理論化学、インシリコ創薬 フラグメント分子軌道法、感染症、タンパク間相互作用、インシリコスクリーニング icon 3
医療・福祉 高齢者の心身機能の維持・向上と介護予防に関する研究
医学部(保健学科)
教授
牧迫 飛雄馬
理学療法学、老年健康科学、疫学 高齢者、加齢、身体機能、認知機能、フレイル、サルコペニア 999
医療・福祉 脳腫瘍診断に特化したカスタム遺伝子パネル検査の開発
医歯学総合研究科・脳神経外科学
・病理学
・脳神経外科学
教授
教授
助教
花谷亮典
谷本昭英
比嘉 那優大
脳神経外科、神経膠腫 がんゲノム診断、遺伝子パネル検査 icon 3
ライフサイエンス 記憶のメカニズムを分子レベルで明らかにする
医歯学総合研究科
奥野 浩行
神経化学、神経科学、脳科学、動物行動学、分子生物学、生化学 遺伝子機能、海馬、神経細胞、長期記憶、認知機能 999
教育 外国語学習に資する翻訳タスクの開発と検証
法文学部・英語教育・英語教育学
准教授
石原 知英
英語教育学、TILT 通訳翻訳、文学教材、評価論、言語意識、ことばへの気づき、メディアリテラシー icon 4
ライフサイエンス 大脳皮質gap junctionネットワークによる神経回路形成
医歯学総合研究科
中川 直
神経生理学、神経形態学、精神疾患 大脳皮質回路発達、gap junction、てんかん、自閉症 icon 3
ライフサイエンス 「覚える」「思い出す」~記憶力をUPさせる乳酸の効果
医歯学総合研究科
神戸 悠輝
記憶改善 神経細胞、アストロサイト、ミトコンドリア、PACAP、高次脳機能 999
人文学 社会とのかかわりから見たことば
法文学部・人文学科・多元地域文化コース
教授
太田 一郎
社会言語学、言語変異理論、メディアとことば、社会語用論 言語変化 言語接触、言語変化、コミュニケーション、インターネット、ケータイメール、メディア 999
情報通信 コンピュータ・情報ネットワークの信頼性に関する研究
理工学研究科(理学系)・数理情報科学プログラム
教授
新森 修一
情報科学 信頼性評価 情報ネットワーク、システム、信頼性、データ構造、アルゴリズム icon 9
地域課題 農産物卸売市場における有利販売戦略
農学部(農業生産科学科)・食料農業経済学
教授
豊 智行
農業経済学、農産物流通論 農産物流通 流通マージン、農産物市場、農産物貿易、農産物取引、ミクロ経済分析 999
教育 「読むこと」の学習指導に関する研究
教育学部・国語教育・国語科教育
教授
上谷 順三郎
国語科教育学 国語 ドイツ語圏の国語教育、読むこと、文学的文章、読者中心の文学理論 icon 4
情報通信 高速アナログLSI技術
理工学研究科(電気電子工学)
大畠 賢一
アナログ電子回路、LSI工学、通信工学 回路 アナログ回路、光通信、インターフェース、シグナルインテグリティ icon 9
人文学 陶磁 素材からの表現
教育学部・美術教育・工芸
准教授
清水 香
陶磁?土による表現研究 陶磁 陶芸、やきもの、土、素材感、泥漿、表現 999
養鶏アニマルウエルフェア、特にフットパット皮膚炎に関する研究
共同獣医学部・獣医学科・病態予防獣医学
准教授
小尾 岳士
動物福祉、家禽疾病学、家畜衛生学 家畜衛生学 動物福祉、養鶏、肉用鶏(ブロイラー)、病原微生物 icon 2
医療・福祉 尿中のマイクロRNA検出による尿路上皮がんの診断
医歯学総合研究科
教授
榎田 英樹
分子生物学 尿路上皮がん 泌尿器科、癌、バイオマーカー、尿路上皮がん、マイクロRNA icon 3
地域課題 地域再生に活かせる「空間の美学的評価および創出方法」
理工学研究科(建築学)
教授
柴田 晃宏
建築設計、意匠論、空間構成 空間デザイン デザイン、設計、リノベーション、住宅、インテリア、家具、インスタレーション icon 11
人文学 東アジアの牧畜民社会における社会変化の比較研究
法文学部・人文学科・多元地域文化コース
教授
尾崎 孝宏
文化人類学、地域研究 遊牧 モンゴル、中国、遊牧、環境、少数民族 999
ライフサイエンス ストレスによる影響を軽減するメカニズムの探索
医歯学総合研究科
五十嵐 健人
薬理学 薬理学 ストレス、精神疾患 999
医療・福祉 歯科治療中の脳波・自律神経解析と音楽聴取の有用性の検討
医歯学総合研究科 歯科麻酔全身管理学
教授
講師
杉村 光隆
山下 薫
歯科麻酔学、脳波、自律神経、音楽 歯科治療 歯科、脳波、自律神経、心理、音楽 999
教育 音楽学習における体ほぐし・心ほぐしの研究
教育学部・音楽教育・音楽科教育
教授
日吉 武
音楽科教育、合唱指導法、ピアノ教育 音楽科教育 体ほぐし・心ほぐし、息づかい、合唱指導、音楽科カリキュラム icon 4
人文学 『ヘルマン・ヘッセ全集』の編集・翻訳
法文学部・人文学科・多元地域文化コース
教授
竹岡 健一
ドイツ文学 ヘルマン・ヘッセ、翻訳、文学全集 999
情報通信 非回折ボロノイ図を用いた監視カメラ配置の研究
理工学研究科(情報生体システム工学)
鹿嶋 雅之
情報システム工学、数理情報工学、画像工学 セキュリティ バイオメトリクス、個人認証、離散ボロノイ図、監視カメラ、ニューラルネット 999
医療・福祉 異方性銀ナノ粒子の形状制御と医療用検査機器への応用
理工学研究科(理学系)
新留 康郎
コロイド界面化学、分析化学、ナノバイオサイエンス 検出・診断技術 プローブ粒子、質量分析、免疫検出、バイオプローブ icon 3
アグリ・バイオ 「変化アサガオ」の大量増殖
農学部(農業生産科学科)
清水 圭一
花き園芸学、植物育種学、生物工学 花苗 アサガオ、変化アサガオ、古典園芸植物、大量増殖 999
環境 火山荒廃地の緑の回復が災害防止と生態系に及ぼす役割
農学部・農林環境科学科・森林科学
准教授
寺本 行芳
砂防学 火山緑化 地域防災、森林、水、土、火山、緑化 icon 15
人文学 多民族社会カナダの歴史とイギリス帝国
法文学部・人文学科・多元地域文化コース
教授
細川 道久
カナダ史、イギリス帝国史、北米地域研究、英語圏社会文化研究、カナダ研究 西洋史学 国民統合、多文化主義、移民、帝国意識、白人性、優生学、精神衛生 999
人文学 シェイクスピアカルタを教育に活かす
法文学部・人文学科・多元地域文化コース
教授
大和 高行
イギリス文学、イギリス演劇論、イギリス文化 教育 文学、演劇、シェイクスピア、翻訳、カルタ icon 4
ナノテク・材料 光応答性をもつ円偏光有機発光材料の開発
先端科学研究推進センター 
准教授
澤田 剛
ナノテク・材料 機能性有機色素 機能性有機色素、円偏光、有機EL、不斉分子、フォトクロミズム icon 9
地域課題 アートを用いた地域活性化
法文学部・法経社会学科・地域社会コース
教授
井原 慶一郎
表象文化論、アート・マネジメント アート・マネジメント 芸術、文化、デザイン、街づくり 999
教育 様々な組織で役立つ会計学教育
法文学部・法経社会学科・経済コース
教授
北村 浩一
企業会計論、管理会計論、企業予算論 会計学 会計、会計学、会計教育、企業会計、管理会計、予算管理 icon 4
エネルギー ディーゼル燃料としての動・植物油およびバイオアルコールの利用
理工学研究科(工学系)・機械工学プログラム
教授
木下 英二
バイオ燃料、ディーゼル代替燃料 バイオ燃料 バイオディーゼル燃料、ブチルエステル、バイオブタノール、燃焼・排ガス特性 icon 7
人文学 フーゴー・ヴォルフ研究
教育学部・音楽教育・音楽学
准教授
梅林 郁子
音楽学、西洋音楽史、ピアノ演奏、音楽心理学 音楽学 フーゴー・ヴォルフ、ドイツ・リート、朗唱、反復、ピアノ、音と認知、絶対音感 999
教育 具象絵画のしくみ
教育学部・美術教育・絵画
教授
桶田 洋明
絵画制作学、絵画技法、絵画教育 技法、絵画、油彩、アクリル、テンペラ 999
情報通信 光と無線技術の融合で家庭をネットワーク化する
理工学研究科(工学系)・電気電子工学プログラム
教授
福島 誠治
ネットワーク、近距離通信、変復調、通信デバイス ネットワーク 光通信、無線通信、ホームネットワーク、LAN、エコ、イメージング icon 9
ライフサイエンス 宇宙放射線と微小重力の神経細胞への影響(宇宙実験)
医歯学総合研究科 顎顔面放射線学
教授
准教授
馬嶋 秀行
犬童 寛子
宇宙環境医学、放射線学、分子生物学 宇宙放射線 神経細胞、宇宙放射線、活性酸素、ミトコンドリア 999
医療・福祉 新発見「分子スイッチ」予測による新薬開発法の提案
ヒトレトロウイルス学共同研究センター
教授
池田 正徳
ウイルス学 ウイルス 抗ウイルス剤、含フッ素化合物、HCV、HBV、フラビウイルス icon 3
医療・福祉 下痢原性大腸菌の病原因子と薬剤耐性遺伝子
医歯学総合研究科 微生物学
教授
助教
西 順一郎
藺牟田 直子
臨床細菌学、感染症学、感染制御学 細菌検査 下痢原性大腸菌、病原性大腸菌、感染制御、臨床検査、病原因子、薬剤耐性 icon 3
畜産物の微生物学的安全性制御に関する研究
共同獣医学部・獣医学科・病態予防獣医学
教授
中馬 猛久
獣医公衆衛生学、食品衛生、家畜衛生、人獣共通感染症、微生物学 公衆衛生 食の安全、食中毒、感染症、抗菌剤耐性、分子疫学 icon 2
教育 東アジアにおける外国語教育の比較研究
共通教育センター・外国語教育部門
准教授
原 隆幸
応用言語学、言語政策 外国語教育 言語教育政策、外国語教育、英語教育、異文化間理解教育 icon 4
心身の健康に資する南九州発「黒膳」の機能評価と応用
医歯学総合研究科 漢方薬理学共同研究講座
農学部 食料生命科学科 食品機能科学
特任教授
教授
乾 明夫
侯 德興
ライフイノベーション、内科学、食品機能学、栄養遺伝子学 機能性食品 心療内科学、ストレス科学、老年科学、ポリフェノール、機能性食品 999
ライフサイエンス 心疾患を引き起こすCaチャネルと細胞質因子の作用機序
医歯学総合研究科
徐 建軍
生理学、分子生物、薬理学、生物学 イオンチャネル カルシウムイオンチャネル、カルモジュリン、細胞内情報伝達系、心臓病 icon 3
医療・福祉 口唇口蓋裂手術で瘢痕拘縮を防ぐ機能を持つ創被覆材の開発
医歯学総合研究科 口腔顎顔面外科学
教授
助教
中村 典史
岐部 俊郎
口腔外科、口腔顎顔面外科、細胞生物学 口唇口蓋裂手術 口唇口蓋裂、瘢痕、瘢痕拘縮、創被覆材、筋線維芽細胞 icon 3
ライフサイエンス 越境性動物疾病ウイルスの病原性を分子レベルで解明する
共同獣医学部
小原 恭子
ウイルス学、分子生物学 ウイルス インフルエンザ、HCV、HBV、ツパイ、FMDV 999
医療・福祉 メタルフリーデンチャー(金属を使わない部分入れ歯)の開発
医歯学総合研究科
西 恭宏
有床義歯補綴学、歯科材料学 義歯 有床義歯、ガラス繊維補強型高分子材料、メタルフリー、金属アレルギー 999
医療・福祉 安定した治療効果をもたらす肝細胞移植プロトコールの確立
先端科学研究推進センター 動物管理 小動物研究推進部門
准教授
瀬戸山 健太郎
実験動物学、獣医外科学 肝酵素欠損症 ブタ、肝細胞移植、肝酵素欠損症 icon 3
教育 “音遊び”ワークショップと伝統芸能・民俗音楽の調査
教育学部・音楽教育・音楽科教育
准教授
今 由佳里
音楽教育、伝統芸能、民俗音楽 音楽 音楽教育、音楽ゲーム、表現力、コミュニケーション、伝統芸能、民俗音楽 icon 4
島しょ あまみの生活習慣病予防と長寿に関する研究
鹿児島大学病院・地域医療支援センター
特任教授
嶽﨑 俊郎
分子疫学、がん、循環器 分子疫学研究 生活習慣病、予防、環境要因、宿主要因、相互作用 icon 2
ライフサイエンス 血清中の特異抗体を検出する微生物感染症診断キットの開発
共同獣医学部
浅野 淳
実験動物学、実験動物医学、動物生命科学 感染症診断 生体防御、肥満、精子形成 icon 3
医療・福祉 HTLV-1で発症する神経疾患HAMの治療法開発
ヒトレトロウイルス学共同研究センター
久保田 龍二
ウイルス学、神経免疫学 ヒトレトロウイルス、HTLV-1、神経難病、HAM、治療法開発 icon 3
医療・福祉 離島・へき地看護師のための教育・研修システムの開発
医学部(保健学科)・基幹看護学
教授
八代 利香
基礎看護学、国際看護学、看護教育学、看護倫理学 看護師養成 国際、人的資源、看護教育、看護業務、医療の安全、看護倫理 icon 4
教育 生活者の「生きる力」の育成と家庭科教育
教育学部・家政教育・住居学・家庭科教育
准教授
黒光 貴峰
家庭科教育学、家政学、住居学 教材開発 家庭科教育、生きる力、地域、学校、家庭、生活、住まい、防災、教材開発 icon 4
環境 作物栽培体系の高度化
農学部・農林環境科学科・地域環境システム学
助教
末吉 武志
農業機械学、農作業学、バイオマス資源学 栽培技術 サトウキビ、サツマイモ、環境保全型栽培技術 icon 2
β-アラビノオリゴ糖鎖のビフィズス菌増殖効果
農学部(食料生命科学科)・食品機能科学
准教授
藤田 清貴
糖質工学、酵素工学、遺伝子工学 ビフィズス菌 アラビノース、オリゴ糖、糖鎖、ビフィズス菌、糖質分解酵素 999
アグリ・バイオ トルコギキョウの新品種『奥玉洋』とその作出方法
農学部(農業生産科学科)
橋本 文雄
花卉園芸学、植物分子生物学、植物育種学、植物遺伝生化学 トルコギキョウ、花色、切り花、花、放射線、イオンビーム、育種、園芸、花卉 999
環境 木材を用いた室内の居住環境の改善に関する研究
農学部・農林環境科学科・地域環境システム学
教授
西野 吉彦
木材工学 木材工学 木材、居住性、エネルギー、調湿機能 icon 11
健康 ダニが媒介する人獣共通感染症に関する研究
共同獣医学部・獣医学科・病態予防獣医学
准教授
安藤 匡子
獣医公衆衛生学、人獣共通感染症学、微生物学、衛生動物学 公衆衛生 感染症、感染免疫、リケッチア、オリエンチア、コクシエラ、マダニ、ツツガムシ icon 3
教育 「土作り」の効果がわかる栽培学習教材の開発
教育学部・技術教育・生物技術学
准教授
浅野 陽樹
栽培技術、土壌環境、栽培学習教材、飼料作物、乳酸発酵、メタン発酵 生物育成 土壌教育、土作り、土壌物理性、ゲットウ、アレロパシー icon 4
機能水を利用した環境改善と食品衛生管理手法の開発
農学部(食料生命科学科)・食環境制御科学
准教授
紙谷 喜則
微生物学、食品衛生学 食品加工 環境改善、食の安全、電気分解、機能水 icon 6
ライフサイエンス クラウン系ミニブタにおける体細胞クローン技術の確立
農学部(農業生産科学科)
教授
三好 和睦
家畜繁殖学、動物発生工学 クローン 体細胞クローン、卵子、精子、受精卵、体外成熟、体外受精、体外培養 icon 3
健康 体力と肥満度を組み合わせた新指標(FFI)と健康関連QOL
医歯学総合研究科・健康科学専攻・心身内科学
講師
Robert Sloan
Fitness、fatness、and health outcomes 健康診断 全身持久力、ウエスト身長比、健康関連QOL、fit-fat index 999
製造技術 構造形態の発想を広げる発想支援・設計支援システムの開発
理工学研究科(工学系) 建築学プログラム
特任教授
本間 俊雄
建築、機械、土木 構造形態創生 発想支援システム、最適化問題、優良解、単一目的最適化、多目的最適化 999
ライフサイエンス ES/iPS細胞での再生療法(腫瘍化を克服する技術)の開発
医歯学総合研究科 遺伝子治療・再生医学
教授
准教授
小戝 健一郎
三井 薫
再生医学、幹細胞生物学、腫瘍学 再生医学 ES細胞、iPS細胞、アデノウイルスベクター、単離技術、細胞移植療法、ACT-SC法 icon 3
アグリ・バイオ 寄生虫に寄生されない養殖魚を育種する
水産学部・水産資源科学分野
准教授
田角 聡志
魚介類免疫学 魚病 免疫学、糖鎖生物学、宿主‐病原体相互作用、宿主認識、水産業、養殖業 icon 14
人文学 江戸時代における文芸や学問の実態について
教育学部・国語教育・国文学
准教授
亀井 森
日本近世文学(江戸文学)、古典学、書誌学 国文学 国学、和歌、古典籍、和本リテラシー、長沢伴雄、台湾 999
環境 有機性廃棄物およびその処理物の肥料効果の評価
農学部(食料生命科学科)
樗木 直也
植物栄養学、肥料学 有機性廃棄物 有機性廃棄物、堆肥、栽培試験 icon 15
地域課題 鹿児島から全国へ、地域医療の継続性と重要性を発信する
医歯学総合研究科 離島へき地医療人育成センター
医学部 保健学科 成育看護学
教授
教授
大脇 哲洋
根路銘 安仁
地域医療、医学教育、臨床栄養、HTL-V1、外科侵襲、食道癌、乳癌 地域医療 地域医療、医学教育、栄養、HTL-V1、侵襲、小児、食道癌、乳癌 icon 3
人文学 人の移動と家族・親族・コミュニティ
グローバルセンター
教授
中谷 純江
南アジア、社会人類学 社会人類学 ジェンダー、家族、親族、トランス・ローカル・コミュニティ icon 10
地域課題 木材の活用を促進する革新的な木質構法の開発
理工学研究科(建築学)
鷹野 敦
木質材料、木質構法 木質材料・木造建築 材料開発、構法開発、建築設計、環境評価 icon 11
「A消費者行動」「B摂食行動」企業活動に活かせる食の心理学
法文学部・人文学科・心理学コース
准教授
山﨑 真理子
社会心理学、実験心理学 社会心理学 食行動、消費者行動、摂食量の増減 999
島しょ 喜界島の在来カンキツには高い機能性がある
農学部(農業生産科学科)・応用植物科学
教授
山本 雅史
果樹園芸学、果樹育種学、果樹遺伝資源学 機能性食品 果樹、果物、カンキツ、アセロラ、奄美、機能性、遺伝資源、染色体、品種改良 999
環境 世界最高の電波望遠鏡「ALMA」で探る星と惑星の誕生
理工学研究科(理学系)・物理・宇宙プログラム
教授
高桑 繁久
電波天文学、天体物理学 宇宙 星、惑星形成、ALMA望遠鏡 999
環境 海の森(藻場)を守り、育てる技術開発
大学院連合農学研究科
教授
寺田 竜太
水産学、水産植物学、藻類学 海藻 海藻、藻類、環境保全、藻場造成、陸上養殖 icon 14
健康 ハラスメント防止教育プログラムの開発・導入
医学部・保健学科・地域包括看護学
助教
日隈 利香
実態調査、事例研究、暴力問題、公共政策 ハラスメント 量的・質的研究、ハラスメント、離職問題 icon 8
情報通信 位置情報を活用したモバイル・ユビキタスコンピューティング
情報基盤統括センター 
助教
小田 謙太郎
情報工学、ソフトウエアアーキテクチャ、モバイルコンテンツ モバイルコンテンツ 分散ミドルウエア、コンピューティングクラウド、組込み機器、スマートフォン icon 9
ナノテク・材料 機能性分子の集積化・ナノスケールの機能性材料の設計と合成
理工学研究科(理学系)
岡村 浩昭
有機合成化学、分子機能化学、材料科学 機能性分子 金ナノ粒子、デンドリマー、ナノマテリアル 999
アグリ・バイオ 金属イオンを用いて青色の花を咲かせる花色の改変法
農学部(食料生命科学科)
准教授
渡部 由香
園芸学、植物栄養学、植物化学 園芸植物 園芸、観賞植物、花、花色、植物色素、アントシアニン、モリブデン、金属イオン 999
教育 一人ひとりのニーズに応じる学習支援プログラムの開発と検証
教育学部・学校教育(障害児教育)・障害児心理学
准教授
雲井 未歓
特別支援教育、障害児心理学、認知科学、教育工学 障害児支援 認知特性、教育的ニーズ、教材開発、発達と学習、生理的指標 icon 4
ライフサイエンス 出水平野に飛来するツルの病原微生物に関する研究
共同獣医学部
小尾 岳士
野生動物学、病原微生物学 病原微生物 ツル、病原微生物、野生動物、出水平野 icon 3
アグリ・バイオ アワ遺伝資源の保存と活用
農学部(農業生産科学科)
教授
一谷 勝之
植物育種学、植物遺伝学 アワ 遺伝子、イネ、アワ icon 15
島しょ 島の伝統知から唐辛子の可能性を探る
国際島嶼教育研究センター
准教授
山本 宗立
島嶼 トウガラシ 民族植物学、香辛料、伝統知、東南アジア島嶼部、オセアニア 999
アグリ・バイオ 作業とコストを低減できる、イネの種子処理技術の開発
農学部(農業生産科学科)
坂上 潤一
熱帯農業、持続的作物生産技術、植物嫌気応答 稲作 アフリカ、イネ、光合成、冠水、乾燥、GXE、発芽、不耕起 icon 2
環境 林地残材等未利用木質バイオマスのエネルギー化に関する研究
農学部・農林環境科学科・地域環境システム学
教授
寺岡 行雄
森林経営学、森林計測学 森林系バイオマス 林業経営、森林系バイオマス、持続可能な森林経営 icon 7
医療・福祉 薬物送達超音波装置の開発
医歯学総合研究科
坂本 泰二
網膜硝子体疾患の治療法開発、遺伝子治療、硝子体手術 遺伝子導入装置 網膜硝子体疾患、糖尿病網膜症、増殖硝子体網膜症、薬物送達、プローブ icon 3
製造技術 選択性を付与した金属蒸着ガラス棒センサー
理工学研究科(工学系)化学生命工学プログラム
助教
満塩 勝
工業分析科学 センサー 金属薄膜、表面プラズモン共鳴(SPR)、ガラス棒、選択膜、屈折率・濃度センサー 999
教育 教師の成長を支える学校経営・研修手法の開発
教育学部・学校教育・教育学
准教授
高谷 哲也
教師教育、学校経営 教師教育 教師の成長、校内研究、学校評価、教員評価、目標管理、学校組織、スクールリーダー icon 4
医療・福祉 歯科治療ロボットの開発
医歯学総合研究科
菊地 聖史
歯科生体材料学、歯科理工学 歯科器械 歯科治療ロボット、歯科CAD/CAM、歯科器械、歯科切削 999
情報通信 音声信号の抽出、保存、および合成
理工学研究科(工学系)・情報・生体工学プログラム
教授
吉田 秀樹
医用生体工学(脳科学、音響心理学、神経生理学、音声工学) 録音・再生 サンプリング、音響、音声、抽出、合成、検索、認識、補聴、集音器、話速変換 999
環境 河畔植生の種多様性と保全に関する研究
教育学部・理科教育・生物学
准教授
川西 基博
植生学、植物生態学 植物、河畔植生、植生動態、種多様性、河川、保全、外来種、環境教育 icon 15
アグリ・バイオ 焼酎製造に用いられる麹菌の生命現象を解明する
焼酎・発酵学教育研究センター
准教授
二神 泰基
応用微生物学 微生物 焼酎、麹菌、有機酸、糖質加水分解酵素、有用物質生産 999
製造技術 高効率モータ開発のための応力ベクトル磁気特性評価技術
理工学研究科(工学系)・電気電子工学プログラム
准教授
甲斐 祐一郎
電気機器 高効率モータ 応力、ベクトル磁気特性、鉄損、鉄心材料 999
健康 更年期をめぐる葛藤と心理支援ー更年期障害を中心に
臨床心理学研究科・臨床心理学専攻
教授
中原 睦美
臨床心理学、事例研究、ロールシャッハ法、コラージュ・ボックス法 更年期障害 更年期・更年期障害、質的研究、ロールシャッハ法、パーソナリティ研究 999
ライフサイエンス 噛み合わせの悪化が全身機能に影響するメカニズムの解明
医歯学総合研究科
齋藤 充
神経生理学、口腔生理学 口腔生理 咬合、咀嚼、顎運動、三叉神経、味覚 999
製造技術 光ファイバーを用いた簡便・高精度な屈折率測定技術
理工学研究科(工学系)・電気電子工学プログラム
准教授
渡邉 俊夫
通信システム工学、光波工学、計測工学 屈折率測定 フォトニックネットワーク、光ファイバー、光スイッチ、光センシング、屈折率 999
教育 ことばの意味とその力について考える
共通教育センター・外国語教育部門
教授
髙橋 玄一郎
英語学、英語教育、応用言語学 英語学・応用言語学 意味論、プラグマティックス、文体論、教科書分析、英語の誤用分析、エドワード・サピア icon 4
ライフサイエンス マウス音声コミュニケーションを用いた「感情表現」の研究
法文学部・人文学科・心理学コース
准教授
菅野 康太
行動神経科学、行動神経内分泌学、生物学、動物行動学、実験心理学 音声コミュニケーション マウス音声コミュニケーション、超音波発声、ドーパミン、求愛、性、社会行動 999
教育 ブラジルアマゾンにおける日系農家の学習に関する研究
法文学部・法経社会学科・地域社会コース
准教授
酒井 佑輔
社会教育・生涯学習、地域研究(ラテンアメリカ、主にブラジル) アグロフォレストリー 生涯学習、unlea、農法、アグロフォレストリー、ブラジル、移民 icon 2
人文学 遺跡に残る食用資源から当時の社会状況を考察する
埋蔵文化財調査センター
教授
中村 直子
日本考古学 考古学 先史時代、生業活動、南日本、古代須恵器、生産、流通 999
環境 岩石が教えてくれる地球惑星の過去と未来
理工学研究科(理学系)・地球科学プログラム
准教授
ハフィーズウル レーマン
地質学、変成岩石学 地球 地球化学、野外調査、岩石学、超高圧変成岩、ヒマラヤ、地球年代学 999
医療・福祉 インクレチン関連薬は歯の根の炎症を治りやすくするか?
鹿児島大学病院
作田 哲也
歯内治療学、保存修復学、口腔細菌学 根尖性歯周炎 サイトカインネットワーク、LPS icon 3
環境 森林の維持・管理手法の開発
農学部・農林環境科学科・森林科学
准教授
鵜川 信
育林学、森林生態学 森林 林業、造林、森林維持機構、物質循環、島嶼域生態系、細根動態 icon 15
医療・福祉 放射線医療における専門看護師教育課程の開発
医学部(保健学科)・基幹看護学
教授
松成 裕子
看護教育 看護師教育 放射線医療、看護師、教育 icon 4
化学発光を利用した環境中の微量有害物質分析法の開発
理工学研究科(理学系)・化学プログラム
准教授
児玉谷 仁
分析化学、環境化学 水質・食品分析 化学発光、HPLC、環境・食品分析、ニトロソアミン、水銀 icon 6
医療・福祉 グループアプローチによる発達障害支援
臨床心理学研究科
中村 真樹
臨床心理学、発達心理学、障害児臨床 発達障害支援 臨床心理学、発達障害、グループアプローチ、情動・自己理解、生涯発達、保護者支援 icon 4
地域課題 環境や建物空間における彫刻表現の在り方
教育学部・美術教育・彫刻
教授
池川 直
ブロンズ、乾漆、木彫、石彫技法を使った彫刻表現 彫刻 彫刻、公共空間の造形、表現、心象の彫刻 icon 11
情報通信 2次元コード(QRコード)の装飾,検証,安全性向上,歪み補正
理工学研究科(工学系)・情報・生体工学プログラム
教授
小野 智司
情報通信 QRコード バーコード、2次元コード、QRコード、品質評価、複製検知、装飾 999
社会科学 地域政治の過去・現在・未来
法文学部・法経社会学科・法学コース
教授
平井 一臣
政治史、政治学、比較政治、地域政治、近現代日本史 住民参加 地方自治、住民参加、住民運動、市民運動、日韓関係、自治体間交流 icon 10
ライフサイエンス マダニの生存戦略と病原体媒介能の解明~創薬など新用途開発に向けて~
共同獣医学部・獣医学科・病態予防獣医学
教授
田仲 哲也
寄生虫学、ダニ学、分子免疫学、タンパク質機能化学、応用獣医学、分子生物学 マダニ遺伝子 マダニ、ウイルス、細菌、原虫、吸血、抗酸化、初期免疫、新規創薬生物活性分子、RNA干渉法、ワクチン icon 3
地域課題 企業の農業参入を支援するビジネスプランづくり
農学部・農業生産科学科・食料農業経済学
教授
李 哉泫
農業経営学、農産物マーケティング、フードシステム 農業経営 企業の農業参入、農業ビジネスプラン、食料マーケットサーベイ icon 11
人文学 ヴェネツィアを中心とするイタリアの歴史と社会
法文学部・人文学科・多元地域文化コース
教授
藤内 哲也
西洋史、イタリア史、ヴェネツィア史、イタリアのユダヤ人、歴史世界の祭り ヨーロッパ史 イタリア、ヴェネツィア、中世、近世、権力構造、社会構造、ユダヤ人、ゲットー、祭り 999
ライフサイエンス 虚弱子牛症候群の発症要因と制御に関する研究
共同獣医学部・獣医学科・臨床獣医学
特任教授
安藤 貴朗
産業動物、臨床獣医学、獣医繁殖学 産業動物医療 牛、内分泌、栄養代謝、免疫機能 icon 2
健康 血圧を調節する機能を持つ食品の探索
共同獣医学部・獣医学科・基礎獣医学
教授
宮本 篤
獣医薬理学、毒性学 機能性食品 食品、機能性、循環器系、血管系、生活習慣病、血圧、マグネシウム icon 3
人文学 日本近世における出版文化をめぐる諸問題の研究
法文学部・人文学科・多元地域文化コース
教授
丹羽 謙治
日本近世文学、日本近世文化 日本近世文学 戯作、出版、遊里、遊廓、藩版、薩摩藩 999
ナノテク・材料 多成分混合微粒子系のための光吸収現象を利用する粒径同時測定法
理工学研究科(工学系)化学生命工学プログラム
准教授
吉留 俊史
分析化学、粉体工学 粒径測定法 粒径、計測、ATR、SEIRA 999
麹由来香気成分の焼酎における役割とその生成機序
焼酎・発酵学教育研究センター
准教授
吉﨑 由美子
食品工学、生化学、遺伝子工学 麹 伝統発酵食品、麹菌、香り、生成機序 999
アグリ・バイオ 酵母を用いて細胞膜の柔軟性のしくみを解明する
焼酎・発酵学教育研究センター
教授
玉置 尚徳
醸造微生物学、脂質生化学、細胞分子生物学、発酵・醸造学 酵母 酵母、細胞膜、脂質 999
環境 樹木の内生菌(エンドファイト)の生態解明
農学部・農林環境科学科・地域環境システム学
助教
畑 邦彦
森林保護学、微生物生態学、菌学 樹木共生菌 内生菌(エンドファイト)、森林病虫害、樹木共生菌、真菌類 icon 15
温度履歴を考慮した海産魚のトレーサビリティ・システム
水産学部・水産学科・食品生命科学分野
教授
上西 由翁
水産化学 鮮度管理 水産物の鮮度・衛生管理、生鮮物流通、トレーサビリティ icon 12
健康 ネギ属植物成分の機能性とその応用:機能性食品・医薬品への実用化
共同獣医学部・獣医学科・臨床獣医学
教授
大和 修
食品機能学、獣医臨床病理学、獣医臨床遺伝学、獣医臨床生化学 機能性食品 タマネギ、ニンニク、ネギ、機能性、遺伝病、疾患モデル icon 3
ライフサイエンス 抗体、ペプチドによる新規結合親和性リガンドの設計
理工学研究科(理学系)化学プログラム
教授
伊東 祐二
医薬品化学、センサー工学、免疫工学、抗体工学、ペプチド工学 機能性分子 バクテリオファージ、ランダムライブラリ、親和性リガンド、結合分子 icon 3
人文学 薩摩焼の考古学
法文学部・人文学科・多元地域文化コース
教授
渡辺 芳郎
近世薩摩焼の考古学研究 考古学 薩摩焼、窯跡、生産と流通、技術変容 999
環境 農耕地土壌中の微量元素の分布と動態を解明する
農学部(食料生命科学科)
赤木 功
植物栄養・肥料学、土壌学、環境化学 微量元素 重金属元素、ハロゲン元素、農耕地土壌、作物の栽培環境 icon 15
加工残さいや低利用水産物を利用した加工食品の開発
水産学部・水産学科・食品生命科学分野
准教授
進藤 穣
食品工学、食品加工・利用学、食品保蔵学 製造技術 水産食品、有効利用 icon 12
環境 島しょ独特の魚類を絶滅から守る保全生態学的研究
水産学部・水産学科・水圏科学分野
准教授
久米 元
魚類生態学、保全生態学 アユ 島嶼、絶滅危惧種、生物多様性、リュウキュウアユ icon 14
正常な血管機能保持を目指した機能性成分の探索
農学部・食料生命科学科・食品機能科学
准教授
加治屋 勝子
生体機能分子制御学、食品栄養科学、分子細胞生理学、血管医学 血管、予防医学、機能性、食品、ペプチド、未利用資源、健康 icon 3
社会科学 報道被害(報道加害)への社会学的アプローチ
法文学部・法経社会学科・地域社会コース
教授
桑原 司
社会学、コミュニケーション論、アメリカ社会学 コミュニケーション 自己相互作用、考慮の考慮、合意、報道被害 999
水産物に注力して成長する地方優良スーパーの経営戦略
水産学部・水産学科・水産経済学分野
准教授
久賀 みず保
水産流通学 水産物 水産物小売り、ローカルSM、国産水産物、高付加価値販売 999
医療・福祉 脳卒中からの回復に効果的な運動療法に関する基礎的研究
医学部(保健学科)
大渡 昭彦
理学療法学 運動療法 神経伝達物質、神経栄養因子、マイクロダイアリシス、運動療法 icon 3
医療・福祉 中枢神経系に着目した排便制御メカニズムの検討
共同獣医学部
内藤 清惟
生理学、消化管運動、神経生理 排便障害 脊髄排便中枢、過敏性腸症候群(IBS) 999
エネルギー 光で充電できる蓄電池(光蓄電池)の開発
理工学研究科(工学系)・電気電子工学プログラム
准教授
野見山 輝明
材料工学、光電気化学 太陽電池 光触媒、半導体微粒子、導電性高分子、有機無機複合体、色素増感太陽電池 icon 7
環境 森林に生息する鳥獣の生態と保全に関する研究
農学部・農林環境科学科・森林科学
助教
榮村奈緒子
生態学 野生鳥獣 生物多様性、鳥獣、保全、外来種、島 icon 15
医療・福祉 筋骨格モデルおよびウェアラブルセンサによる動作分析
医学部(保健学科)
木山 良二
リハビリテーション、運動療法、理学療法 運動療法 動作分析、歩行分析、筋張力、関節反力、ウェアラブルセンサ 999
ナノテク・材料 磁場を利用した環境調和・省エネルギー材料の研究開発
理工学研究科(理学系)・物理・宇宙プログラム
教授
小山 佳一
環境調和材料、省エネルギー材料研究 磁場 強磁場、磁性材料、磁気冷凍材料、環境調和材料、省エネルギー材料、機能性材料 icon 7
ナノテク・材料 ナノ分散性無機材料「可溶性ポリシルセスキオキサン」の合成
理工学研究科(工学系)・化学生命工学プログラム
准教授
金子 芳郎
高分子合成、複合材料化学、超分子化学 ハイブリッド材料 ゾル-ゲル反応、ポリシルセスキオキサン、ナノ分散、シリカ、ポリシロキサン 999
社会科学 自治体の政策立案における法政策の検討プロセス
教育学部・社会科教育・法律学
教授
宇那木 正寛
行政法、地方自治法、自治体法政策 自治体法政策 行政代執行、行政手法、自治体法政策、条例立案 icon 11
地域課題 未利用資源作物の栽培技術の確立と新たな利用法の開発
農学部(農業生産科学科)
志水 勝好
作物学、比較環境農学、栽培学 未利用作物 未利用作物、資源化、栽培技術開発 icon 13
ライフサイエンス 伴侶動物(ペット)の腎臓病
共同獣医学部・獣医学科・臨床獣医学
矢吹 映
獣医腎臓病学、獣医臨床病理学、実験病理学 腎臓病 犬、猫、腎臓病、腎生検、電子顕微鏡、免疫染色 999
製造技術 塑性加工における表面テクスチャと潤滑剤の有効活用
理工学研究科(工学系)・機械工学プログラム
教授
上谷 俊平
トライボロジー、塑性工学 潤滑技術 トライボロジー、潤滑、押出し加工、鍛造、表面テクスチャ 999
地域課題 水生動物の感覚と行動特性に基づいた行動制御技術の開発
水産学部
安樂 和彦
水産動物行動学、漁業学 漁業技術 水生動物の感覚と行動、漁業技術改良 icon 7
製造技術 電子実装における信頼性評価技術の開発
理工学研究科(工学系)・機械工学プログラム
准教授
小金丸 正明
電子実装工学、材料力学、計算力学 評価技術 電子部品、電子パッケージ、電子デバイス、電子実装、応力、ひずみ 999
医療・福祉 がんを標的治療する遺伝子・ウイルス医薬の開発と応用
医歯学総合研究科・遺伝子治療・再生医学
教授
小戝 健一郎
腫瘍学、遺伝子治療、再生医学 がん 増殖型アデノウイルス、癌特異標的治療、べクター、遺伝子治療、ウイルス医薬、癌幹細胞 icon 3
環境 魚類へのメタボロミクスの適用と新たな影響評価法の開発
水産学部・海洋資源環境教育研究センター
教授
宇野 誠一
環境汚染学、環境化学、分析学、毒性学、水産化学 汚染影響評価 メタボロミクス、石油汚染、排ガス汚染、海洋汚染、生態影響、GC/MS、LC/MS/MS icon 14
教育 小学校におけるスクールカウンセリングの支援モデル
法文学部・人文学科・心理学コース
准教授
平田 祐太朗
臨床心理学、コミュニティ心理学、学校臨床心理学 スクールカウンセラー 協働、スクールカウンセリング、発達障害、不登校、ネットワーク icon 4
ライフサイエンス マダニの抗微生物ポリペプチド ~抗菌剤など新用途開発に向けて~
共同獣医学部・獣医学科・病態予防獣医学
教授
田仲 哲也
感染症学、タンパク質機能化学、免疫学、医学、獣医学、分子生物学 マダニペプチド マダニ、抗微生物、ウイルス、細菌、原虫、ディフェンシン、自然免疫、ペプチド、新規創薬、生物活性分子 icon 3
ライフサイエンス 人と動物の比較病態解析により双方の病気を解明する
共同獣医学部・附属動物病院
教授
三浦 直樹
比較病態解析、動物の病気 遺伝子発現解析 ゲノム、遺伝子、mRNA、non-coding RNA、microRNA、トランスクリプトーム解析 icon 3
健康 健康に有用な水圏生物由来の生理活性物質の発見
水産学部・水産学科・食品生命科学分野
教授
小松 正治
分子細胞毒性学、環境衛生学、細胞生化学、ケミカルバイオロジー 生理活性物質 水圏生物由来の生理活性物質、マイクロシスチン、ブレべトキシン、水・食の安全 icon 6
島しょ 奄美・沖縄諸島の先史時代における特異性の研究
国際島嶼教育研究センター
教授
高宮 広土
先史人類学 先史人類学 人類、島嶼環境、先史時代、適応 icon 11
「コガネセンガン」の芋焼酎好適性の理由を科学的に解明する
大学院連合農学研究科
教授
高峯 和則
焼酎製造学、発酵工学、醸造学 焼酎 焼酎の香り、サツマイモ、コガネセンガン、芋焼酎 999
社会科学 企業の資金調達
法文学部・法経社会学科・経済コース
准教授
王 鏡凱
コーポレート・ファイナンス(経営財務) コーポレート・ファイナンス(経営財務) 企業価値、資金調達、キャッシュフロー 999
環境 ヒートアイランド現象を緩和するシラス製被覆ブロックの開発
農学部・農林環境科学科・地域環境システム学
助教
平 瑞樹
環境地盤工学、環境科学、舗装工学、土木材料 エコ材料 インターロッキング、エコブロック、ヒートアイランド現象緩和、低炭素化社会、省エネ icon 13
ライフサイエンス 糖鎖を用いたナノバイオテクノロジーによる検査・診断法の創成
理工学研究科(工学系)糖鎖ナノテクノロジー共同研究講座
特任教授
隅田 泰生
バイオ、糖鎖生化学、チップテクノロジー 糖鎖 糖鎖、ナノテク、表面プラズモン共鳴、チップ、ナノ粒子、検査、診断、PCR、抗体 icon 3
焼酎粕を用いた漁業用餌料の開発
水産学部・水産学科・水産資源科学分野
准教授
江幡 恵吾
漁具漁法、漁具設計 焼酎粕 漁業用餌料、焼酎粕、アミノ酸、かご漁業、バイオマス icon 14
ライフサイエンス 血栓や止血異常など血液凝固疾患の新規診断法
共同獣医学部 附属動物病院
東京農工大学 小金井動物救急医療センター
教授
特任講師
三浦 直樹
岩永 朋子
獣医内科学 血液凝固異常 イヌ、ウサギ、血液凝固、循環器疾患、敗血症、DIC icon 3
環境 電子機器の熱問題を解決する高性能冷却システムの開発
理工学研究科(工学系)・化学工学プログラム
准教授
水田 敬
移動現象論、伝熱工学、可視化情報工 冷却技術 フラットヒートパイプ、熱流体シミュレーション、流体速度・温度・濃度の可視化計測 icon 7
環境 野生霊長類の生態と社会に関する研究
共通教育センター
教授
藤田 志歩
霊長類学、動物行動学、動物生態学 動物行動 性選択、生活史、繁殖、霊長類、アフリカ、保全、鳥獣被害 icon 15
食品の機能性・安全性の網羅的評価システム~食品開発への応用
農学部(食料生命科学科)・食品機能科学
教授
侯 德興
食品機能学、生化学、細胞工学、栄養遺伝子学 機能性食品 ポリフェノール、未利用食資源、焼酎粕、黒酢、ニンニク、薬草、機能性食品 999
環境 微生物による環境改善および食品・バイオマスへの有効利用
水産学部・水産学科・水圏環境保全学分野
特任研究員
前田 広人
環境微生物学、応用微生物学、分子微生物生態学、エコテクノロジー 微生物活用 環境改善、赤潮駆除、重油汚染、BDF、善玉菌、スピルリナ、光合成細菌、バイオマス icon 9
環境 微生物との共生機構を応用した「植物力」の増強
理工学研究科(理学系)・生物学プログラム
教授
内海 俊樹
植物分子生理学、微生物遺伝学、植物-微生物間相互作用 品種開発 マメ科植物、根粒菌、共生窒素固定、植物の自然免疫、植物ヘモグロビン、リポ多糖 999
アグリ・バイオ 好塩性酵素の分子メカニズム解明による産業活用
農学部(食料生命科学科)・焼酎発酵・微生物科学
教授
石橋 松二郎
極限環境微生物 酵素 好塩性酵素、分子育種、フォールディング 999
ライフサイエンス 「香り」による自律神経系調節の神経メカニズム
医歯学総合研究科
柏谷 英樹
感覚生理学、自律神経生理学 脳科学 香り、自律神経中枢、嗅覚中枢、アロマテラピー 999
環境 繁殖に着目して甲殻類の資源評価・保全を行う
水産学部・水産学科・水産資源科学分野
准教授
土井 航
資源生物学、水産資源学、甲殻類学 繁殖生態 エビ、カニ、ヤドカリ、水産資源、保全 icon 14
ナノテク・材料 曲げられるセラミックスナノファイバ不織布の応用
理工学研究科(工学系)・電気電子工学プログラム
教授
堀江 雄二
電子材料、固体物性、薄膜工学、応用物理教育 電界紡糸法 セラミックス、ナノファイバ、不織布、太陽電池、蓄電池 999
環境 土壌微生物の群集構造解析による土壌評価
農学部(食料生命科学科)
境 雅夫
土壌微生物学、土壌科学、微生物生態学、環境微生物学 微生物 土壌、微生物、群集構造、多様性 icon 15
教育 F.スコット・フィッツジェラルドのロマンティシズム
教育学部・英語教育・米国文学
准教授
千代田 夏夫
アメリカ文学 アメリカ文学 ロマン主義、ゴシック、南部、ジェンダー・セクシュアリティ、英語教育 999
教育 学校生活の基礎「学級」の人間形成論
教育学部・学校教育(教育学)・教育方法学
講師
平野 拓朗
学校教育(教育学)・教育方法学 学級運営 ヴィゴツキー理論、教師のユーモア態度、教育的シニシズム状況 icon 4
環境 天然物質を利用した環境浄化
理工学研究科(理学系)・地球科学プログラム
教授
河野 元治
環境鉱物学、粘土鉱物学、環境化学、環境微生物学 土壌 粘土鉱物、有機物、微生物、土壌、重金属、イオン吸着、環境浄化 icon 15
医療・福祉 国際協力における心理支援ニーズに関する研究
臨床心理学研究科
髙橋 佳代
臨床心理学、社会福祉学、国際医療福祉 国際協力 国際協力、臨床心理学、児童虐待、母子保健、発達障害 icon 17
アグリ・バイオ 奄美黒糖焼酎もろみポリフェノールを利用した化粧品の開発
農学部(食料生命科学科) 食品機能科学
教授
教授
侯 德興
中野 隆之
食品機能学、生化学、細胞化学、分子生物学 化粧品 黒糖焼酎、もろみ、ポリフェノール、メラニン抑制、基礎化粧品 999
サツマイモでん粉の高機能化と用途開発
農学部(食料生命科学科)・食品機能科学
教授
北原 兼文
でん粉利用学、糖質化学、食品化学 サツマイモ、高機能でん粉、でん粉利用、でん粉生合成 999
医療・福祉 パラトグラフィー型舌圧センサーの開発について
医歯学総合研究科
西 恭宏
有床義歯補綴学、摂食・嚥下障害、リハビリテーション、製造技術 構音・嚥下障害 摂食・嚥下障害、舌切除、脳卒中、リハビリテーション、舌圧、センサー 999
医療・福祉 認知症の介護予防に関するリハプログラムの開発
医学部(保健学科)
田平 隆行
作業療法学 認知症介護予防 認知症、認知刺激、興味ある活動、生活行為分析 999
環境 市民と恊働した海岸漂着ごみ等の実態把握手法の開発
南九州・南西諸島域イノベーションセンター
特任教授
藤枝 繁
環境教育、海洋環境保全 海洋環境汚染 海洋ごみ、海岸漂着物、海洋環境汚染、漂着物 icon 14
地域課題 農地の草刈りにヤギとガチョウを最大限活用する
農学部(農業生産科学科)
髙山 耕二
家畜管理学、動物行動学、有機農業 有畜複合農業 有畜複合農業(アイガモ、ブタ、ヤギ、ガチョウ)、放牧、野生鳥獣害、有機畜産 icon 2
健康 「からだ」と「こころ」を繋ぐ食欲の脳科学
医歯学総合研究科・統合分子生理学
助教
楠本 郁恵
神経科学、神経生理学、動物行動学、食環境学 食欲 食欲、大脳皮質、神経システム icon 3
製造技術 加工穴の多角形化現象のメカニズム解明と防止対策
理工学研究科(工学系)・機械工学プログラム
教授
松﨑 健一郎
機械力学、機械振動学 自励振動 自励振動、時間遅れ、多角形化、パターン形成 999
社会科学 アメリカ法における擬制信託の法理
法文学部
植本 幸子
法学、民事法、比較法 不当利得 擬制信託、優先的取戻し icon 10
地域課題 鹿児島で栽培できる有望果樹の安定生産に向けての研究
農学部(農業生産科学科)
准教授
香西 直子
果樹園芸学、熱帯果樹園芸学 果樹栽培 栽培技術、植物生理、果実生産、熱帯農業 icon 2